『入選展示作品』 甲田 綏郎 作 袴地「鵲瑞」 令和2年(2020) 甲田 悟子 作 袴地「豊楽」 平成2年( …
「八ッ橋織」の風呂敷のご紹介
江戸時代から現在まで、「仙台平」とともに300年以上の歴史を歩んできた、「八ツ橋織」の風呂敷についてご紹介いた …
「スマホポシェット」のご紹介
柄は2種類洋服にも、和服にも合うスマホポシェット 「iphone11 Pro Max」本体がぴったり入る大きさ …
第67回日本伝統工芸展に入選しました。
『入選展示作品』 甲田 綏郎 作 袴地「鵲瑞」 令和2年(2020) 甲田 悟子 作 袴地「豊楽」 平成2年( …
第60回東日本伝統工芸展に入選しました。
『入選展示作品』 甲田 綏郎 作 袴地 「久寿」 令和元年(2020) 受賞作品と重要無形文化財保 …
「宮城のトリセツ」に掲載されました。
【発行日】令和2年2月【発 行】昭文社
「東京2020大会記念品プロジェクト」に弊社の商品が選ばれました
東京2020大会記念品プロジェクで、IOC委員など大会関係者に対して贈呈する伝統工芸品として、弊社の「名刺入・ …
第66回日本伝統工芸展に入選しました。
『入選展示作品』 甲田 綏郎 作 袴地「雪聲」 令和元年(2020) 会期 2019/09/18(水) ~ …
婦人画報ホームページに掲載されました。
献上博多織の人間国宝小川規三郎先生と甲田綏郎の対談が、婦人画報ホームページに掲載されました。 【前編】 「縞」 …
藤崎200周年記念商品「メガネケース」
藤崎百貨店200周年を記念して、メガネケースを制作いたしました。 メガネを取り出すとき、ハードケースだと開閉時 …